枕難民急増中😫
みなさんこんにちは!!
浜松市の不調専門整体店 Osteon.です!(^^)!
皆さんは快眠のために心がけていることはありますか?
快眠するためにはまずは朝起きたときからが大事です!
朝起きたらすぐカーテンを開けて日の光を浴びましょう!日の光により脳内の体内時計をリセットします。他にも、、、
・朝食を食べる
→朝食をとることで体のさまざまな臓器にも朝が来たことをお知らせします。
特にたんぱく質が多い朝食を摂ることが、体内リズムを整えるのに効果的だという研究報告もあります。osteon.には朝忙しい人や簡単に済ませたい人向けにベリー味、キウイ味のスムージーを取り扱っております!※詳しくはスタッフまで
・眠くなったら少し昼寝
→午後早めの時間は眠くなるのも
正常な体内リズム。30分以内の昼寝をすると頭がスッキリして午後の仕事や勉強が捗りやすくなります。どんな人でもお昼寝をすることにより自律神経も安定しやすくなります!
・定期的な無理のない運動
→定期的な運動習慣がある人には睡眠の問題が少ないです。
ただし寝る直前の激しい運動は日中に活発になる交感神経が高くなるため、睡眠の障害が出てしまうため避けたほうがいいです。
・自分に合う方法でリラックス
→ お風呂に入る、音楽を聴く、肌の手入れをする、アロマをたくなど、好みのリラックス法で心身をお休みモードにすることにより良質な睡眠を得られやすくなります。
・スマホやパソコンのライトは早めに消す
→ これらから出るブルーライトには脳を覚醒する作用があります。夜は控えめに。目の衰えも急激に上がる可能性があるので暗い場所ではなるべじゅ避けたほうが◎!
・寝酒、喫煙、カフェインは避ける
→寝酒は寝つきを良くするが、途中で目が覚めやすくなります。タバコやカフェインには目覚まし作用があるので、日中の過剰摂取に注意⚠️
・寝るときは照明を落とし、夜更かしをしない
→ 明るすぎないほうがメラトニン(簡単に言うと覚醒と睡眠を切り替えるためのホルモン)の分泌はスムーズです。夜更かしは体の細胞を修復する成長ホルモンの分泌を妨げてしまいます。
寝る前に体温をあげておくこともオススメ
日本人を対象とする研究で、1日30分以上週5日以上歩くか、週5回以上の習慣的な運動習慣がある人には、寝つきが悪い、夜中に目が覚めるといった訴えが少ないという結果が出ています。睡眠・覚醒と体温は連動していて、深い眠りを得るには、体の中心部の体温、深部体温を下げる必要があるのですが、運動によっていったん体温を上げておくと、就寝時の体温との落差が大きくなり、眠りに入りやすくなるのです。ただし激しい運動は、かえって眠りを妨げることもあるので避けましょう。
また、入浴で体温を上げても、運動と同様の効果が得られます。40℃程度の高すぎない温度の湯につかると、深い眠りが得られるようです。
寝る直前のNG行動として、、、
・スマホやタブレット、パソコンの画面を見る
→ これらの画面に使われる照明「LED」は、脳に朝が来たという信号を伝える光、「ブルーライト」を多く発しています。ブルーライトは体内時計に影響し、夜間のスムーズなメラトニン分泌を妨いでしまいます。
・寝酒、喫煙、カフェインの摂取
→ 寝酒をすると寝つきが良くなるのを実感する人は多いかもしれませんが、その効果は3日も連用すれば失われるようです。
タバコに含まれるニコチンには比較的強い覚醒作用があり、喫煙者は非喫煙者に比べて深い眠りが少ないという報告があります。
カフェインの覚醒作用は周知のとおりですが、最近の研究ではカフェインの摂取にブルーライトの刺激が合わさると、メラトニンの分泌を遅らせる作用に拍車がかかるという結果が出ています。
私もメールなどついつい夜寝る前に確認してしまうので、改めようと思いますΣ('◉⌓◉’)
快眠について上記記載しましたが、皆さんは枕にこだわっていますか?
快眠をするなら枕は必要不可欠です!
枕を使わずに寝るという方もいますが、使う人なら毎日7時間前後、年間にすると役2555時間も首や頭に触れており毎日の睡眠と健康を支えてくれています。
枕を使う、使わない、合う、合わないで今の身体の不調がかなり変わってきます。
現代では枕難民という言葉があるぐらいに、枕選びに悩まれる方も数多くいらっしゃいます。そもそも枕難民とは、、、、
いくつもの枕を試してみても、なかなか自分に合う枕とめぐり合えていない人のことです。 枕が合わないことによって、寝付きが悪かったり、眠っても中途覚醒してしまう、疲労がとれずに翌朝スッキリ起きられないなどの睡眠悩みを解消できていない状態を指します。
話しは少し脱線しますが、枕ソムリエという資格があるのを皆さんご存知でしょうか。
最近見た記事で、そのソムリエの方が枕ランキングを発表していました。解説も抜粋して記述します。
第3位:モットン
→ 万人にとって外れがない、超高機能オールラウンド枕です。
その最たる理由は、圧倒的な高さ調節機能。
50通りもの高さ調節が可能な枕は、ほかに存在しません。
高さ選びという「枕選びの最大のハードル」を、なかったことにしてくれる。
加えて、必要十分にフィット感を感じられる構造で、かつ寝返りを邪魔することもなし。
おかげで、きっちりとてもよく眠れますし、体に変な負担をかけることも全くありません。
さらには10年間使えるという高耐久、ノミ・ダニを寄せ付けない素材、ダメ押しに返金保証付き
第2位:テクノジェルピロー
→ 一度使ってしまうと、もう二度と離れられない。そんじょそこらの安眠枕とは、全然次元が違います。
特に、熟睡度は文句なしのナンバー1。
それでいて、そのフィット感は極上のひとこと。
首から頭が無重力に包まれたかのような、圧倒的なリラックス感……この感覚は、ほかの枕では到底ありえません。
そのへんの枕で8時間寝るより、テクノジェルピローで6時間寝たほうがはるかにすっきりします。
第1位: THE MAKURA (当店にて取り扱っております!)
THE MAKURAを一言で表すなら、「枕の領域を超えた整体枕」。
特に、体への負担の解消度(=肩こり・首こりなど)は、2位以下を含め、あらゆる枕の中でもさらに別次元です。
ただ寝ただけで、いきなり肩こりが吹っ飛んで腕が上がるようになり、ついでに頭痛も背中痛も消滅したのは、もはや魔法の領域でした。
「寝るだけで整体効果のある枕」を謳っていますが、その看板に偽りなし。
実際に整骨院・整体院などでの導入実績が多数あるうえ、
なんと枕の構造に特許まで取得していたり、
医学論文にて被験者”全員”の首・肩・腰の可動性・筋硬度など数値が改善したと認められたという超客観的な証明まであったり、
誇張抜きのリアルプロ仕様枕です。
決して有名な枕ではないので、他に詳細なレビューをしているサイトは少ないですが、
実際には奇跡のようなパワーを誇る、知る人ぞ知る神枕です。
とまで、推奨しております!https://makura-kyuuseisyu.com/:参照
気になる方は是非見てみてください!
当店ではTHE MAKURA の試し寝体験も行っており、2週間レンタルも行っております!
店内やお電話などでも対応致しておりますので、今の枕が合わない、合っていないのかもしれない、という方は是非一度、THE MAKURA をご体験ください!!
私たちも最初は疑心暗鬼でしたが、使ってみたら驚くほど効果を実感しました!
皆様のご来店、ご相談ココロよりお待ちしております!!!
【浜松市 カイロ 整体 枕 枕難民 枕合わない 快眠 不調 痛み 改善 リラックスしたい カラダとココロのお悩みなら Osteon.!!】

